| エレキギターコース | アコースティックギターコース | ベースコース |
生徒の皆様に当教室を選んだきっかけやレッスンの印象を聞いてみました。
イラスト:安宅美春
「自分の進度に合わせた練習方法で」 S.Iさん 高校生
とても丁寧に教えてくださり、わかりやすいです。 質問をすると、1つだけでなく色々な奏法を教えてくださるので、自分にあった奏法が身に付きます。 自分の進度に合わせた練習方法も教えてもらえるので、毎回楽しく練習出来て、一時間があっという間です。 女同士なので相談もしやすいです。
イラスト:安宅美春
「好きな曲を奏でられた時の喜び」 K.Aさん 30代
学生時代に独学で始め、たいして上達もしないまま そのままになってしまったアコースティックギターですが、 自分も弾けるようになりたいという願望をずっと持っていました。 そんな時、安宅先生のレッスンの存在を知り、 20数年ぶりに再びアコースティックギターに触れることになりました。 好きな曲を奏でられた時の喜びはとても良いストレス解消になっています。 これからも少しずつ上達していきたいです。
イラスト:安宅美春
「安心してレッスンに通っています」 H.Mさん 40代
40歳を過ぎてから一大決心でギターを始めたのですが、どうやって弾くのか以前にギターの持ち方すら知りませんでした。そんなレベルの私にも、いろいろなことを丁寧に解りやすく、そして根気よく教えてくださるので、安心してレッスンに通っています。
また、安宅先生からはいつも「音を楽しむ」という想いがとても伝わってきて、私も弾けるようになる楽しみだけではなく、音を感じる楽しみを知ることができました。
そんな素敵なことを教えてくれる先生に出会えて良かったと思っています。

「女性のギターの先生に出会えて感激」 N.Mさん 20代
なかなか女性のギターの先生はいないので、先生に出会えて感激しました。
指の力や手の大きさなど、どうカバーして弾けば良いかも教えてくださいました。
また、私はメジャーデビューを視野に入れているので、先生がプロで現場にいらっしゃったことが大きな励みになっています。

「伸び悩みがどんどん薄らぐような気がしました」 O.Tさん 30代
私は高校生の頃からギターをいじっていましたが、今まで何年かに一度「伸び悩み」のようなことを感じたことがありました。
たまたまこの教室を知り、期待と不安が入り混じりながら通い始めたのですが、数回の授業ですぐに気づいたことは、自分の不完全なところがどんどん指摘されることです。
コードのアルペジオ などは、いままで苦手で逃げていたところなのですが、重点的にレッスンを受けると、いままでの「伸び悩み」感がどんどん薄らぐような気がしました。

「弾き語りを目標にがんばりたいです」 F.Mさん 30代
誕生日に楽器屋さんでギターを一本衝動買いしました。
ネットで安宅音楽教室の存在を知り、KIX-Sは知っていましたので、安宅先生に習いたいと思いました。
安宅先生のレッスンを受け初めて一年。仕事との兼ね合いで練習時間が取れませんが、なにもやらないでいっても懇切丁寧に指導していただけ、ありがたく思っています。それでも、最近は、TAB譜がすんなり入ってくるようになり、ギターに対するハードルが下がってきているように感じられ、レッスンのおかげだと感謝しています。
歌を聴くときはボーカル中心に聞いていましたが、それ以外の楽器の音を聞くようになり、世界が広がったように思います。
もっとうまくなって、当面は弾き語りを目標にがんばりたいと思います。
今後もご指導よろしくお願いします。